以下は「Tokyo Sheepest POP」発売時に書かれた文章です。
-------------------------
★HISA★
どこがサビかわからないようなヘンテコな曲。
でもギターがしっかりロックしてます。
エンディングのコーラスはゴドレ-&クレームのテイストです。
いつの世もずる賢い奴らが上に立つ、
俺にも甘い汁を吸わせてくれよ~と歌ってます。
会社では、偉い人
ほど嫌な人が多く、所謂、お人好しは出世しないというのは現実でしょうね。
★堀尾★
HISAが「ちょっと変わったヘンな曲も是非アルバムに入れたい」
との事で、この曲が来ました。
デモを聴いた時、
初期10ccやGodley&Creme的な香りが欲しいなと思い(デモの時点で香ってはいましたが)、楽しんで作りました。
普段は会社勤めのHISAならではの歌詞がユニークです。
構成も、昨今のTVや街角で流れてくる音楽などは決まりきっていますが、
この曲はそう言った流れを一切拒否しています。
この曲のミックスは田中テッペイ邦明さんですが、
テッペイさんに渡す前に自分でも色々いじってみました。
もちろん、テッペイさんのミックスでこの曲はよりユニークな仕上がりになりました。
E.ギターはギブソン・レスポール・スペシャルとリッケンバッカー330
アコースティック・ギターはテイラー・314ce
E.ベースはヘフナー・500/1
ポルタメントのシンセサイザーはRoland・SH-32(音源モジュール)をMIDIキーボードの手弾きで録音しました。(これくらいはやらないとね、笑)
CPのボンゴ、毎度のタンバリン&シェーカー
そしてトライアングルが意外に重要な役割を果たしています。
0コメント