2013.09.29 07:32録音日記の2HISAのかわいいポップソングに手をつけております。ここのところSHEEP以外のやらなくてはいけない事も多々ある中アルバム制作はお世辞にもスムーズとは言えないけどもなんとかやっております。ビートルズの某曲を思わせる曲、これまたきっと英国ポップファンのハートを鷲掴みにするでしょう・・とそんな仕上がりを目指すべくアレンジを詰めております。しかし、あくまでビートルズ風ではなくSHEEPの曲として仕上げなければ!とは言ってもどうしても漂わせてしまうのだろうかビートルズ。そして堀尾の曲も新たに作っております。Tokyo sheepest popでは古い曲ばかりを引っぱりだしてきたのですが、今回は(自分にとっての)新曲もやらないと!と言う事で作っております。でもや...
2013.09.24 07:30私の作曲の仕方 その2堀尾です。自分の場合、散歩中や入浴中にちょっとしたアイデアやフレーズを思いつき、macを起ち上げてギターや鍵盤を使ってまとめにかかる。大ざっぱにはそのような感じです。もちろん、何も思いつかないけど「さて作曲しよう」と思って椅子に座ってギターを持って、何かしてみる。と言うケースも少なく無いですね。「さて」と思って始めたのに、ロクなものが出来なかった、と言うのは毎度の事であり「もうワシはダメなのか?」といつも思いますが、納得出来そうなものが出て来た時にはこの上ない安堵感があります。ほぼ100%曲先で、歌詞は後に作ります。歌詞も散歩や入浴中に思いつくけども、歌詞の場合は歩いてたり風呂入ってる時に全部作ってしまう事も多いですね。もちろん清書する段階で修正します...
2013.09.23 07:29私の作曲の仕方 その1次回作を目指してレコーディングを開始しました。今迄の蓄積で楽曲数はそれなりにあるのですが、新しい楽曲にもトライしたい。という事で新曲制作も頑張ってます。さて、楽曲はどのようにして書くのかと聞かれる事がありますので、今回、お答えしましょう。ズバリ、私はトイレで書いてます。まだ私の子供が小さかった頃ずっとまとわり付いてくるので、落着いて曲を書く事が出来ませんでした。そこで思い付いたのがトイレの中でした。さすがにトイレの中まで子供も追ってきませんでしたからね。トイレにギターを持ち込んでフレーズが出来たら部分的に録音するといった感じです。その癖が今も治らず、トイレでリラックスしながら書いてる訳です。堀尾さんはどうなのかな~??HISA
2013.09.14 07:28itunes storeで購入されたもしくはされる方へTokyo Sheepest POP発売から一ヶ月半ほど過ぎましたが、意外な事が判明しました。itunes storeで購入する場合(他はまだ調べていませんが)ボーナストラックである「パラノイア」が含まれていないらしいのです。ボーナストラックはアルバム一括購入の場合のみ付いて来る、と言うケースもあるそうなのですが、よくわかりません。購入して下さった方で「パラノイアって曲、自分も知らないよ」と言う方いらしたら、堀尾または田中のfacebookその他へご連絡いただければ何らかの対処をさせていただきます。そして、今後購入して下さる方のために12曲全部ダウンロード出来るようにしたいと思っています。ご迷惑を掛けています!すみませんm(_ _)mT.Horio
2013.09.13 07:262ndアルバムに向けての録音日記スタートと言いながら始めたけど、今日は13日の金曜日!・・・と言う事で不吉に始まった「録音日記」宜しくお願いします。HISAから送られて来た新曲に手を付けています。「Tokyo Sheepest Pop」制作時からのストックもあるけれど、今回はホヤホヤの新曲です。送られて来たボーカル類のファイルをProtoolsに貼付けて・・・と言いたいですが、現在ProToolsが使えません。新しいのを導入するまでは。。それまでは違うソフトでやらなくては。兎に角、違うソフトにVo類を貼付けて、さてどうするか??・・・と言う段階です(笑)まだそんなです。そうか、先ずは楽譜を作らないと。T.Horio