2014.03.29 07:49録音日記の6スローペースながら、2ndアルバムの制作は進んでおります。つい先頃作業がほぼ終わった新曲は、HISAのソフトなポップソング。ソフトと言ってもただ甘ったるくは無く、とてもカラフルでユニーク、かつ親しみやすさもたっぷりな曲に仕上がったと思います。アルバムの完成〜発売を待ちわびてくれてる方々にとって、この「録音日記」は、、「文ではなく早く音を聞かせてくれ〜」と苛立っていらっしゃる事でしょう。・・そう思っていただけるのはほんとに有り難い事ですが、しかしそこは申し訳ないけど、今しばらくお待ちいただいて。。。で、その曲ですが元々のデモではE.ギターを想定していた部分のいくつかを、録音ではシンセサイザー(アナログ風)に差し替え、良い意味で(と思いますが)レトロな感じ...
2014.03.14 07:48録音日記の5やや同時に3曲進行中。と言うのも、6/28のライブには2ndアルバム収録予定の曲をいくつか紹介したい、と言う事で、急ぎで作業しております。まあ、うち1曲は前のライブですでに披露した曲ではありますが。あとの2曲はピカピカの未発表。2曲ともHISAの曲です。ひとつは、HISA得意のカワイイPOPSONGそしてもう一つは・・・かなりユニーク、ユーモラスな曲。お客さんの反応が今から楽しみです。ただ、ライブでやった曲が全てアルバムに入るかどうかはこれからまだ考える、とは思います。入らない曲もあるかも。それはつまりライブでしか聴けない、と言う事で、お客さんとしてはお得だと言えますね(笑)T.Horio
2014.03.08 07:47選曲中先日お知らせした通り、SHEEP2nd LIVEが決定しました。日時:6月28日土曜日場所:高田馬場音楽室DXまだ少し先の事ですので、詳細は後日お知らせします。前回の1st lIVEがありがたくも好評だった事をいいことに、ついつい調子に乗って、ワンマンライブをやってしまえ!と言う暴挙に出る事にしたSHEEPでございます。しかし、歴史的大雪にも関わらず1st LIVEが成功したのは、何はともあれ、シネマさんのおかげである事はあきらかなのですが、何せSHEEPはそれまで、ず〜っと部屋にこもって音を作り続けていたのです、が、その反動でか、1st lIVEのお客さんの前でのライブパフォーマンスがとても心地よく、味をしめた感じでございます。しかし、何よりその1s...