2014.04.30 07:56録音日記の8、ライブまで2ヶ月「7」で話した、堀尾のちょっと尖ったユニークな曲は概ね完成。あとはHISAのコーラス待ちです。大体イメージ通りの出来となっています。聴いてもらうのが楽しみです。その後HISAのバラードにとりかかり、既に出来上がりました。ただ、この曲はアルバムに入れるかどうかまだ決めかねています。もちろん、どんな曲でも入れてしまえば良いのですが(笑)他の曲とのコントラスト、バランス、色々考えてみたいものです。楽曲が大体出揃ったところで決めたいと思います。もちろん曲の出来が良く無いと言う事ではないですよ。個人的に印象深いところは・・この曲では途中、ギターソロが入りますが、これがまた、Paul mccartneyが弾くような感じのソロとなりました。わかる人は思わず「ニヤリ」...
2014.04.11 07:54ワンマンライブへ向けて by HISA6月28日に高田馬場音楽室DXでワンマンライブをやる予定であることは、すでにご報告しているが、さて、どういったステージにするかこれから作戦を立てようと思っている。MCのやりとりもきちんと考え、衣装もどうするか、あまり衣装に力を入れる気はないが、大切なのは勿論、楽曲と曲順。考えると結構やるべきことはたくさんあるなあ。前回のライブよりもっとよいものを目指したいし。そんなわけで、今週末から簡単なリハを開始する。その中で何か面白いアレンジが思いつくかも。ワンマンなので曲数は増やす予定だが、半分は未発表の曲になると思う。未発表と言っても次回のアルバムには入れる曲も結構ある。ご来場頂ける方に予習してもらう意味も含め、新曲をどこかにアップするかも、、、。YOUTUB...
2014.04.09 07:51録音日記の7新しい曲に着手しています。今回はワタクシ堀尾の曲です。ちょっと尖ったユニークな曲、だと思います。SHEEPの曲は今のところどちらかと言うと、音が厚い印象があると思いますが、今回の曲は出来るだけ音を薄く仕上げたいと考えています。そこで、その一つの方法をここでバラします(笑)SHEEPの曲に限らずあらゆる曲には録音過程で、人工的に「残響」(リバーヴ、ディレイ、など)を付け加える事が多いのですが、今回の曲は冒頭と曲の終了時のある楽器以外、全く人工的な残響を加えずに仕上げようと考えています。まだ作業はボーカルも入っていない状態なのではっきりとはわからないですが、きっといい感じに仕上がるだろうと思っています。楽しみ楽しみ。写真は2/8大雪の中のSHEEPデビュー...